求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 障がい者施設で次の業務を行いながら、指導・支援にあたります。 ・電話機、パソコン等のエアドライバーを使っての解体作業 ・リサイクル品の選別作業(立ち仕事です) ・施設外の作業もあります。 |
試用期間 | あり(1ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
普通自動車免許 | |
年齢 | 年齢不問 |
勤務地 | 〒683-0101鳥取県米子市大篠津町3374ー3 大篠津工場 鳥取県米子市諏訪344-5 諏訪工場 鳥取県境港市昭和町105-1 境港工場 いずれか |
最寄駅 | |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり 転勤の範囲 米子、境港 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)屋外に喫煙場所あり |
賃金 | 355,000円〜375,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 基本給(月額平均)又は時間額 350,000円〜370,000円 定額的に支払われる手当 職務手当5,000円〜5,000円 固定残業代 なし 賃金形態 月給 |
---|---|
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり31円〜71円(前年度実績) |
賞与 | 賞与制度の有無 あり |
通勤手当 | 一定額 月額2,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間 8時30分〜17時00分 |
---|---|
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
月平均労働日数 | 22.4日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 96日 |
休日 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他の休日 *12/30~1/5 *8/13~15 *会社の指定する日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
会社名 | 社会福祉法人 白老会(つゆくさ)(シャカイフクシホウジン ハクロウカイ(ツユクサ)) |
---|---|
代表者名 | 管理者:末次 和夫 |
会社所在地 | 〒683-0101 鳥取県米子市大篠津町3374-3 |
最寄駅 | |
従業員数 | 企業全体 38人 就業場所 38人(うち女性:11人、パート:3人) |
資本金 | |
事業内容 | 障害者が自立をめざして働く場所を提供します。主な仕事として電 話機・パソコンなどの解体を行ないます。職員はそれを監督指導し ます。(就労継続支援A型事業) |
事業所番号 | |
法人番号 | 4270005003884 |