求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 認知症高齢者の介護業務 ・身体介助(移動・入浴・排泄等) ・買い物付添い ・レクリエーション ・送迎(ドライバー又は付添い) ・利用者と一緒に調理 ・その他、業務に付帯する雑務 |
試用期間 | あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
普通自動車免許 | |
年齢 | 年齢不問 |
勤務地 | 〒186-0003東京都国立市富士見台4丁目8-2 やがわデイサービスセンター |
最寄駅 | |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 | 3,454円〜3,480円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与の内訳 基本給(月額平均)又は時間額 3,074円〜3,080円 定額的に支払われる手当 処遇改善手当70円〜70円 特定処遇手当60円〜80円 ベア支援手当50円〜50円 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 介護福祉士:時給60円プラス ドライバー手当:1000円/月 処遇改善評価手当 賃金形態 時給 |
---|---|
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜30円(前年度実績) |
賞与 | 賞与制度の有無 あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額20,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
給与の支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時45分〜17時45分 就業時間2 9時15分〜18時15分 就業時間3 8時15分〜17時15分 特記事項 (1)~(3)のシフトで応相談 |
---|---|
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
月平均労働日数 | |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | |
休日 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他の休日 勤務表による 年末年始(12/30~1/3) |
年次有給休暇 |
会社名 | 医療法人社団 つくし会(イリョウホウジンシャダン ツクシカイ) |
---|---|
代表者名 | 理事長:新田 國夫 |
会社所在地 | 〒186-0005 東京都国立市西2-26-29 |
最寄駅 | |
従業員数 | 企業全体 72人 就業場所 13人(うち女性:10人、パート:4人) |
資本金 | 3,250万円 |
事業内容 | クリニックの診療及び併設の訪問リハビリ、往診を行っている。平 成16年11月にグループホーム・有料老人ホームを開設し、高齢 者の能力に応じ自立した生活が送れるよう努力する |
事業所番号 | |
法人番号 | 3012405000224 |